見に来て頂きましてありがとう御座います。
思いつくまま気の向くままとりとめのない話になります、今回はどんな話になるのやら・・・
↓↓↓↓↓↓↓ランキング参加中クリックお願いします↓↓↓↓↓↓↓
一年中とは
言い過ぎだけどいつでもお花がお出迎えしてくれる、癒される「国営越後丘陵公園」ではいつでもシャッターチャンスも満載(#^_^#)
今年はもうすぐ
薔薇の時期も終わりですが、この後は紫陽花からひまわりとか秋桜とかずっと楽しめる状態で皆様を待っている広大な公園です(#^_^#)
散歩コースとかもあり思ったより敷地が広大で貰ったチラシとか見るとびっくりします(;^_^A
AI先生にお勧めを聞いてみました
国営越後丘陵公園は、新潟県長岡市にある広大な公園であり、四季折々の美しい景色や自然環境が楽しめるスポットです。以下に国営越後丘陵公園のおすすめポイントをいくつかご紹介します。
- 自然の美しさ:国営越後丘陵公園は広大な敷地を有し、美しい丘陵地帯が広がっています。四季折々の風景が楽しめ、特に春には桜の花が咲き乱れ、秋には紅葉が美しい景色を演出します。散策やピクニックに最適な自然環境です。
- アウトドアスポーツ施設:公園内にはテニスコートやサッカーグラウンド、バーベキューエリアなどのアウトドアスポーツ施設が充実しています。スポーツを楽しむことができるだけでなく、自然環境の中でのアクティビティも楽しめます。
- 越後丘陵博物館:公園内には越後丘陵博物館があり、越後地方の自然や歴史、文化について学ぶことができます。展示物やワークショップなどを通じて地域の魅力を体験することができます。
- 展望台:公園内には展望台があり、360度のパノラマビューを楽しむことができます。周囲の美しい自然や街並みを一望することができる絶好のスポットです。
- 季節イベント:国営越後丘陵公園では、季節ごとに様々なイベントが開催されます。例えば、春には桜まつりやフラワーショー、秋には紅葉まつりなどが行われ、多くの人々が訪れます。
国営越後丘陵公園は、自然やスポーツ、文化など多彩な要素が組み合わさった魅力的な公園です。自然を満喫しながら憩いの時間を過ごすことができますので、訪れる際には季節やイベント情報をチェックしてみてください。
この辺がAI先生のお勧めらしいですね(#^_^#)
今年の
前半と言うか昨年末からパソコン関係の趣味と実益部分に取り組み始め、今年はここまで来ましたが、この後はとりあえずバランスを取りながら安定を図って行こうと思って居ます。
この国営越後丘陵公園にも今年もそうだけど来年は早い時期から写真を撮りに行けるようになっていたいなと思って居ます。
その時になってもこのブログは私の写真とかの発表先として続けて行く予定ですのでよろしくお願いします。
今回も最後まで、ありがとうございました。 またお待ちしております。
★やコメントも、よろしくお願いします(⌒∇⌒)
↓↓↓↓↓↓↓クリックお願いします↓↓↓↓↓↓




