ブログを見に来て頂きましてありがとう御座います。
思いつくまま気の向くままとりとめのない話になります、今回はどんな話になるのやら・・・
ネットが知識なく
簡単に使えるようになって、色々な 問題が生じていると思います、いま問題化している丸亀製麵の件もそのような状態から一昔前であれば直すことで許されたものが、次から次へと問題を大きくして許すことがない無限の寛容な心のない世界が今のネット内であると思います。
人間一つの
間違いも無く生きて来た人間が居ないのと同様、会社だってあれだけ人間が居るのですから、少なからずヒューマンエラーが出て来て当たり前だと私は思います。
間違えた事を反省・謝罪して、同じ間違いが無いようにして再起が問題なく進められる世の中ではなくなっている、今はネットに出たら一回で内容よりも気に入らない人の声がが多くなるだけで死刑執行と同じなのは個人であろうと企業であろうと同じと言うのも考えなければいけないのであろうか?
ネット内
だからこそ、より人として理性的に話、客観的に自分を見つめる事の精神的な力が必要で、本当の意味での大人の遊び場として開放が必要なのではないだろうか?大人になり切れていない私としては理想論だと言う事は分かっているが・・・
この辺は
昔からネット内の事として、自称正義の味方を目の当たりにして、相手が悪いのであるから違法行為や作り上げた嘘を用いても相手を徹底攻撃をする事に疑問を感じこういう人達が勉強して少なくならないとネット内の勘違いの無法状態が広がってしまい、韓国や日本でも起こっている有名人のいじめ殺し事件がもっと広範囲に広がる事を止める事も出来なくなってしまうと考えています。
ネットだから
大丈夫ではなく、ネットだからリアル対面コミユニケーションより気をつけないと危ないのだと言う認識に変わるような状況が今現在では必要なほど危険事案だけ見ると考えざるを得ない。
リアル対面コミユニケーションでネットと同じ事が本人に言えますか?がネットでの発言の見極めとして私は発言の基本姿勢として行けるように、私自身も含め広げて行ければいいな。
今回も最後まで、ありがとうございました。 またお待ちしております。
★やコメントも、よろしくお願いします(⌒∇⌒)



