My Colorful Thoughts’S Park

【私の多彩な想い公園】梨樹トトロ(トトロ体形の梨樹)が思ったまま気ままに、さまざまな思いと様々な挑戦・趣味を綴るブログです。


台風二号・・・

見に来て頂きましてありがとう御座います。

思いつくまま気の向くままとりとめのない話になります、今回はどんな話になるのやら・・・

来てますね

とは言っても、勢力が強く移動速度が遅いですね(;^_^A

普通に秋の台風とかと同じようなコースを通って日本に近づいてきてますね、すでに沖縄付近は危険な状態みたいですが(;^_^A

typhoon.yahoo.co.jp

私がいる

新潟付近はどうなる事なのか、梅雨前線が押し上げられたらかなり危ないかもしれない、お昼からTVの天気予報をみていますがとにかくこの2号は予想がしにくいとの事で、九州や四国のあたりに上陸する可能性も有るし、本州からはかなり南を通る可能性も有り、はっきりしてくるのは6月2日頃の気象庁の発表まちになるっぽいですが、かなり大きな台風なので万が一に備えて行きましょう。

そういえば

梅雨前線との連携で線状降水帯も出来そうだとか言ってましたね。

線状降水帯と言えば、最近日本の降雨災害では定番となって来ている言葉ですね。

線状降水帯とは(Bard支援)

線状降水帯とは、次々と発生する発達した雨雲が列をなし、組織化した積乱雲群によって、数時間にわたってほぼ同じ場所を通過または停滞することで作り出される、線状に伸びる長さ50~300 km程度、幅20~50 km程度の強い局地的な降水をともなう雨域です。

線状降水帯が発生すると、短時間に大量の雨が降り、大雨や洪水、土砂災害などの被害が発生する恐れがあります。線状降水帯の発生原因は、まだ完全には解明されていませんが、以下のようなものが考えられます。

  • 大気の状態が不安定な状態であること。
  • 東シナ海から大量の水蒸気が流れ込むこと。
  • 地形や地表付近の冷気塊の影響を受けること。
線状降水帯への対策としては

内容は台風対策にも似ていると言うか水害対策のようですね。

以下のようなものがあります。

  • 避難勧告や避難指示が出された場合は、速やかに避難する。
  • 河川や山間部には立ち入らない。
  • 屋外で作業をする場合は、安全に注意する。
  • 車の運転は慎重に行う。
  • 停電や断水に備える。
  • 近隣の人と情報共有する。

また、線状降水帯の進路を予測し、被害を最小限に抑えるための対策を講じることも重要です。気象庁自治体から発表される情報を確認して、適切な行動をとるようにしましょう。

さらに、以下のような対策も講じることができます。

  • 家具や家電を固定する。
  • 窓ガラスに飛散防止シートを貼る。
  • 屋根や外壁の補修を行う。
  • 非常食や飲料水を備蓄する。
  • 懐中電灯やラジオなどの備蓄を行う。
  • 家族と避難場所や連絡方法を決めておく。

線状降水帯は、いつどこで発生するかわかりません。日頃から備えておくことが重要です。

線状降水帯の発生頻度や、降水量は近年増加傾向にあります。これは、地球温暖化の影響と考えられており、今後もさらに線状降水帯の発生頻度や、降水量が増加する可能性があります。そのため、線状降水帯への対策を強化し、被害を最小限に抑える必要があります。

なんにしても

被害なく、被害者もなく済むといいのですが、あったとしても最小限で済むように、今からでも備えてこの台風を迎えましょう。

それて行くのが一番いいのかもしれませんが、それでは単なる神頼みになってしまうので、能動的にまずは自分を守っていきましょう!

今回も最後まで、ありがとうございました。 またお待ちしております。

やコメントも、よろしくお願いします(⌒∇⌒)

にほんブログ村 写真ブログへ   にほんブログ村 アニメブログへ   ブログランキング・にほんブログ村へ
My Colorful Thoughts’S Park - にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村