みなさん、このブログを見に来て頂きましてありがとう御座います。
記憶であり
何時覚えたかも分からない物のお話をしよう・・・
何かと言うと、覚えて記憶がないのに、私の生まれた頃にに流行ったフォークソング・・・
私の生まれた頃はまだフォークソング・シンガーソングライターで、ロックではなくロックンロールとかロカビリーとか言ってた時代の話です。
一体何の話に
なるかと思うでしょうが、音楽・歌の話になります。
そう私には覚えた記憶がないのに、カラオケで全部しっかり歌える子供の赤ん坊の頃に流行った歌が歌えるんです(;^_^A
ジローズの「戦争を知らない子供たち」
なんですよ、よくよく考え思い出しても、この人たちがテレビで歌ってる所とか見た記憶がないんですよ、聞いた記憶すら(;^_^A
これがあるために
若い時はカラオケとかで、これを歌うと、上司や年上の人たちに受けが良くて、「なんで歌えるの?」とかよく言われてました(#^_^#)
Wikipediaで調べたら
1971年発売発表となっています・・・1968年生まれで半ば過ぎに生まれているので長く見ても2歳半くらいの頃に流行ったフォークソングになります。
3歳の頃ですら、自分がどこに住んでいたとか何をしたとか思い出せないんですよね(;^_^A
これが私の
多分一番古くて、脳にしっかり刻み込まれた記憶で、私の音楽に対する基本がここに有るのではないかと思っています。
今後話していくと思いますが、今まで様々な音楽を聴いて好きな曲やアーティストの変遷の裏にはこの音楽のようなものが行き付いている物と思われます。
今回も最後まで投稿に目を通していただきまして、ありがとうございました。 またのお越しをお待ちしております。
